2021年06月06日

福を呼ぶツバメのお家

mH房富士店の小長谷です。顔1

ツバメのお家をよく見かける季節になりました。四つ葉四つ葉
IMG_3594.jpeg

 仕事や普段の仕事は、人との関りばかりで自然との共存を忘れがち、
ツバメが子育てをしている姿を見ると、
「鳥や動物と一緒に生きているんだ」と大切なことを思い出させてくれます。リボン

昔から「ツバメがくる家は繫栄する」と言われ縁起が良いとされています。
IMG_3585.jpeg
ツバメは外敵から卵や雛を守るために、人家やお店の軒先に巣を作ることが多いそうです。家

自宅にツバメが巣を作っても 悪い気がしないのも 
「私がツバメを守っている」と思えるからかもしれません。
IMG_3843.jpeg
ヒナが一生懸命叫んで、親鳥が餌を与える姿、微笑ましいです。鳥鳥鳥
お家にツバメが巣を作って、卵やヒナがいたら、巣立つまでの1か月の間、見守ってあげたいですね。


posted by 福工房 富士店 at 19:18| Comment(0) | 日記